2018年の活動


【10月】Philippine/Manila


マニラの「日本語センター」さんの日本文化イベントです。

年々本格的になるこの年に1回のイベント参加が毎年楽しみです!

今回は、書道、折り紙、風呂敷、カラオケと、フルに頑張って来ました!

【8月】韓国/釜山


釜山の日本語学校の生徒さん達との日本文化交流。

小学生の子ども達との交流と、たくさん現地の方々との交流を体験してきました。

帰国後も、メールで、LINEでずっと友達関係が続いています。こうやって、世界中の人達と幸せな関係が築いていけるといいですね。宿泊先のゲストハウスでは、韓国語のドリルを買って勉強していましたよ♬

【7月】SRI LANKA/Colombo and polonnaruwa


東京のある企業の社員の方へのGlobal人材育成プログラムとして、行きました。

現地の方々が困っていること、必要なことをヒアリングし、現地で資料を作ったり、プレゼンしたりと、「前もって計画しない」ということだけを決めて行きました。

計画を立てて、計画通りにこなすことが当たり前の日常の違い、計画をしない時間の過ごし方は、いかに「臨機応変さ」が必要になるかを実感する時間となりました。

【6月】USA/ Hartford


今回の活動のメインイベントは、イーストハートフォード図書館での「Japan Week」

現地のNPO団体様と一緒に、1週間のイベント作りに参加させていただきました。

日本からは、図書館に寄贈させていただく千羽鶴作りプロジェクトを立ち上げ、日本の多くの皆様にもサポートいただきました!

【5月】SRI LANKA/Colombo


日本語学校での日本語、インターナショナルスクールでのカラオケ大会、日本文化イベント、現地の生活体験、両親がいない子ども達の施設訪問など、時間内でできる限りの活動をしてきました!

【3月】usa/ny and Hartford


中学生、高校生の女の子達が参加してくれました。NYではホームステイ体験をし、朝食は近くのスーパーで仕入れて、自分達で作ったりしました。

隣の部屋の「サラさん」という女の子は、ダンサーになる勉強をするためにNYに留学されている方。翌日、ダンス体験レッスンに連れていってもらいました。貴重な体験!

年齢的に近い自閉症の子ども達の施設でのふれあいは、大人とはまたちょっと違った空気が流れていました。

万華鏡キットを日本から持って来てくれてのミニWorkshopを実施しました。